
今日は家庭科室で行います。
あとで特別なアクティビティーをやるからです♪
ウェイティングタイムはストロービーズでアクセサリー作りです。

みんな一生懸命ビーズを通し、上手に作ることができていました。



大好きな家族の分まで作っちゃうお子さんもいました(^^♪

さて、「Read your Bible」の歌を歌ってプログラムがスタートしました。
今日は珍しいミニミニ聖書を先生に見せてもらいました。


そして、今日のバイブルタイムのお話は「素晴らしい天国」です。

みんな先生のお話に耳を澄ましていました。きれいなフランネルの動物たちに目がくぎづけです。
ひとりひとり、何の動物か考え、わかったらフランネルボードにはっていきました。





とてもきれいな天国ができあがりました。
美しい天国では、人も動物も平和で仲良くくらすことができることを学びました。

今日のテーマは「乗り物」です。
いろんな乗り物をフラッシュカードで覚えました。


さあ、色んな乗り物を見たところで、天国には何に乗っていけるかなあ?
バスかな?電車かな?(笑)
今日は、こんな素敵な乗り物を作ってみましょう。


作りたい人!と聞くと元気にはーい!という返事が。
やる気まんまんでした。

ゴンドラの部分に、自由にグラデーションシールをはり、オリジナルの気球を作りました。



みんな真剣な表情で、好きなようにデザインしていました。









とっても素敵な気球のできあがりです。


さて次は、気球に乗せるものがほしいね。
何ができるのかな?

目と耳と鼻を使って、どんな風に感じるでしょうか?
ワクワクどきどきのクッキングスタートです。


火をつけるとホワッと温かくなります。
フライパンの中が変わっていく様子を興味津々で見ていました。

音も、においもします。パチパチからポンポンに変わっていきます。
いいにおいがしてきて、子ども達は目がキラキラでした。

フライパンが大きくふくらんでる!中はどうなってるのかな?開けてみようね。
「ワクワクする〜」と言う子ども達。


美味しそう〜!ポップコーンのできあがりです。

残念ながら今はコロナで一緒に食べられないので、ポップコーンのお土産をわたしました。

最後は絵本で楽しく盛り上がりました。

お土産のポップコーンを気球に乗せてうれしそうな子ども達。



今年は、クラスがあまりできませんでしたが
ご参加下さり、ありがとうございました。
年長クラスへのご参加おまちしております!
どうぞお元気で春をお迎えください。
また会える日を楽しみにしております(^^♪。
